NEWSお知らせ

学内トピックス

2025.08.04

水泳関西インカレ第2日 高野が女子200m個人メドレーで自己ベスト更新し3位

 第99回関西学生選手権水泳競技大会および第61回関西女子学生選手権水泳競技大会の第2日が8月3日(日)、大阪市のAsue大阪プールで開かれ、水上競技部は高野朱理(あかり、スポーツ科学部1年、富山?高岡第一)が女子200m個人メドレーで自己ベストを更新し3位、井上輝星(きら、体育学部3年、福井工業大学附属福井)が男子200m個人メドレーで3位に入りました。
 また、4×100メドレーリレーでは200m自由形で自己ベストを1秒10縮めた、今大会上り調子の上甲陽輝(じょうこうはるき、スポーツ科学2年、大阪?向陽台)がアンカーを務め、一進一退の攻防のなか他校を振り切る粘りを見せて3位となりました。

【男子】
〈200m 個人メドレー〉 3位  井上輝星(体育3年) 2分05秒38
〈4×100m メドレーリレー〉 3位 田中拓紀(体育4年)/宗石星流(体育4年)/中川凌太(体育4年)/上甲陽輝(スポーツ科学2年) 3分46秒12

【女子】
〈200m 個人メドレー〉 3位  高野朱理(スポーツ科学1年) 2分20秒70

■高野朱理(スポーツ科学1年?高岡第一)200m個人メドレー 3位  2分20秒70
 自己ベストは更新できたが、2分19秒台を出したかった。2位の選手と0.02秒差で悔しさはあるが、決勝では予選の悪い点を修正できた。明日は200m平泳ぎに1年ぶりに出場するが、一度挫折した種目なので楽しんで泳ぎたい。

<200m 個人メドレー> 女子3位 高野朱理


■井上輝星(体育3年?福井工業大学附属福井) 200m個人メドレー 3位  2分05秒38
 3位になったが、目標タイムより1秒遅くて悔しさが残る。明日は4×200mフリーリレーに出場するので、自身の納得できる泳ぎをしたい。

<200m 個人メドレー> 男子3位 井上輝星


川島康弘部長からねぎらわれる井上、高野(左から井上、川島部長、高野)

〈4×100m メドレーリレー〉3位 左から田中、宗石、中川、上甲

▲